人気ブログランキング | 話題のタグを見る
なんだかなぁ…。
変なコメントが10/12に出て、キャラクタグッズがどんどん発売されて。
うやむやに流していこうとしているのでしょうか。

まあavexに対する嫌悪感が増す一方なのは確実ですが、毅然とした態度というか、はっきりしろよ、というか。
Flashはもう使わないよ、と言いながら使ったり。ついているものを撤去しなかったり。
可愛いからいいじゃないか、今のうちに買っておこうっていうのを目にしたり聞いたりするとがっかりします。
楽しければ良い、とかそういうことで全てOKになるというのが怖いのです。

どんなにそれが流行ろうと、いろんな人が気に入ったとしても、ダメなものはダメっていうのは言えないのでしょうか。
「つくる」ということに対しての意識が低いのかなぁ。
ラーメン屋さんが有名店のスープを真似して「俺が最初に作ったんだ!」なんて言ったって白い目で見ちゃいません?
盗作で叩かれた人も最近ありましたけれど、今まで出たものは絶版になるという措置。
これもまた当たり前のことだと思います。

趣味でやっている人が盗作しても白い目で見られますが、それを生業にしている人が盗作するというのが罪なんです。
それを大っぴらに許しちゃう前例を作りそうなのがavex。
大塚氏がまだランキングに入っているのが苛々します、最近…。

潔く全部手を引けばいいのにね。
進めば進むほど後の損失は大きくなると思いますが、止められないのでしょう。
マスコミもあんなmixiでの発言を謝罪なんて報じるような陳腐な真似はしないで欲しいな。
あれが謝罪に読めるのだからニュースもどんどん信用ならないものになるのでしょう。

サイトに圧力かけている暇があったら、もっとしなければならないことに着手するべきではないでしょうか。
いろんなことが曖昧なままなのですっきりしないまま、また当分眺めています。
# by monaanom | 2005-11-01 09:04 | 「のまネコ問題」について
個人の意見は素通りされるのか

コメントを入れようとしたらどうも投稿されないので(なんでかな)今回もTB。
違和感 【のまネコ問題】
私信>コメントありがとうございました。
こちらのブログで書かれていることに意見には頷くことばかりです。
重なることも多いと思いますが、ここ最近の動きで感じたことをまた以下に。

Mステ、結局空耳歌詞で流れましたね。
通常の歌詞の上に空耳ですよ…、尚悪い。
メールは意味なかったということで、今回の抗議も20数件ということだからまた送っておこうと思います。もうMステなんて見ないよ。
浜崎氏を見るのもうんざりするようになったので、大塚氏、浜崎氏揃い踏みのスペシャルは辛かった…。
O-ZONEがいつ出るかわからなかったからつけていたけど、苦痛~。
普通に歌って踊っていて、O-ZONEの本音はどうなんでしょう。別に構わないのかな。

avexの社長がmixiで謝罪というニュースも見たけれど、あれは謝罪なのでしょうか。
あれも読むの辛かった…。
こちらを参照。
誤字はね、まあ、個人のものだからずーっと引いて大目に見たとしても、一企業を束ねる大人が作る文章なのでしょうか。
浅いのでしょうね、企業自体も…。違うと声高に主張しても、オンラインでこの問題を見つめていた人たちには通用しないでしょう。
2ちゃんねるは個人の集まりであって、集団ではないし、あれだけスレッドがあって全部目を通せる人なんてそうそういないと思います。
それだけの個人(一人がいくつかに顔を出していても相当な人数でしょう)が集まる場所で、その中のほんの一人か二人か(件数の分だけいるのかもしれませんけど)が殺人予告を書いただけで「2ちゃんねるがavexに殺人予告」ですよ、記事が。
眺めているだけでも「はぁ?」と思ったくらいです。
2ちゃんねるは単に場所です。人が集まっている場所。
そこにいろんな意見や考え、嗜好を持つ人たちが集まっているだけで、一つ一つが個人のものです。
それを一括りにして「2ちゃんねるは危険な場所」で騒動を終わらせようとしているのがミエミエ。

情報操作が行われていることにも気付かずに、情報操作に流されていく。
何とも怖い話です。
この件に関して公平な報道がされているニュースをテレビで目にすることはかないませんでした。

モナーを商標登録で縛ることがなければ、とりあえず終わりなのかもしれませんが。
avexが企業としてこれをオリジナルと主張することに対してのモラルの低さ、創作の自由が奪われる危機感、そういうものが残っています。
もっと問題が大きくならなければ報道は正しいことを言わないのでしょう。立場が有利な方にしかつかないようなので、消費者の声が小さい内はご機嫌取りかな。
しかしこの問題を見つめているのは消費者であり、視聴者です。
今は小さな声でも、いつかは反映されるものだと思っています。
力が全てではなく、avexにも企業として堂々と構えてもらいたいものです。
捩じ伏せるのではなくて…。

もっといろいろ調べてから動いたりしないのだな、とか新たな発見が多いですね(笑)
avexはモナーグッズとか販売されていることも知らなかったのかな(商標登録しようとしていたくらいだし)。
モナーがかつて千羽鶴送ったり、新潟にカイロ送ったりするときに使われていたことも今回の件で知りました。
実際に2ちゃんねるを開くまではダークなイメージを持っていたこともあり、開いていない人にはそういう意見が強いこともわかります。
テレビ見ていただけじゃわかりませんものね。
一つの見方を押し付けてくるテレビ。多角的な見方を気付かせてくれた2ちゃんねるやオンラインの情報たち。
選ぶのも消費者であり、視聴者なのだからよく見極めていかなければなと気付かせてくれる一件です。


個人としての謝罪(には見えないが)はどうでもいいです。
avexの企業としてのきちんとした対応を見せてもらいたい。被害届も出されていないようですし(まとめサイトさん参照)、怖いのならさっさと出せば良いのに。
mixiで、個人宛に送られてくる意見や質問に回答出来なくて逃げたように見えます。
Flashも問題があって今後つけないならついている分回収するのかと思っていました。回収したりもしないのですね。
…いろいろと変な話。

「みなさかなー」のAAが可愛いので、あのグッズがあったら欲しいです(笑)
# by monaanom | 2005-10-09 23:08 | 「のまネコ問題」について
呆れすぎて疲れる
少しネットに繋げられなかっただけで動きがありますね、最近は。

有限会社ZEN WebSiteにて商標登録取り下げが発表されましたね。
取り下げは「米酒」(のまネコが酒瓶を抱えている図柄)の分だけで「のまネコ」と文字記載されていた方は取り下げられないようです。

ところでこの会社のサイト、簡素にもほどがあるかと…。
疑問点満載過ぎるので、ここでは割愛します。まとめサイトさんに詳しく掲載されていますのでそちらをご覧ください。

取り下げれば終わり、と思っていたら笑ってしまいます。
企業の対応として、です。
不買運動に参加しているのも、オンラインでの著作権問題についてもありますが、企業の姿勢として購入するに値しないと感じたからです。
「真似なら真似だとちゃんと言え」と言っていた頃に「モナーから派生しました。元はモナーです」と謝ってしまえば、ここまで騒動は大きくならなかったでしょう。
それを「モナーとは違う。オリジナルだ」と言い張り、対応の不味さがどんどん露見し、そこまで怒りを感じていなかった人たちにまで広がったのだと思います。
有限会社ZENが「取り下げました」と発表して(このグループは代表者を明記せず、誰に文責があるかを報せない会社なのでしょうか)問題が収束するとは思えません。


報道では殺人予告についてばかりですね。
匿名性がどーのとか。また書き込みでどーのとか。
昨夜も報道されているのを偶然目にしましたが、とても真実に迫るものではありませんでした。
10/7のMステでO-ZONEが来日することですし、強く言えないのでしょうか。
最初は「いいぞ」なんて思いながら見ていたのですが、最後の方は結局殺人予告、匿名性の高い掲示板への書き込み、などで締められてしまって残念でした。
両者の立場になって公正な報道って求めるだけ無駄なのでしょうか。
殺人予告がありました。いけないことです。
ただそれについて、2ちゃんねるなどネットユーザも怒っていることを何故報道しないのでしょう。
あれでは抗議している人たちが憤りの挙句に殺人予告を出していると見られても仕方のない報道です。
殺人予告を出した誰かだけが罪を犯しているだけであり、抗議をしている人たちはその誰かのおかげで本来の問題と違うことばかり取り上げられることに憤りを感じています。


「つくる」という行為を軽視し、消費者を見下し、謝罪や発表すら満足にできない。
保身のための手だけは早い。
…呆れてしまいます。
公開質問状に対する回答もまだみたいですしね。黙認ということでしょうか。
あれも浜崎氏のロゴを真似て、なんて報道されているのがおかしいです。公開質問状を通して、あのロゴだってパクリでしょ、って皮肉っている面白さ(私は面白かったです。こういう返し方)が全く伝わらず。
あれではどちらもどちらで、報道を見ただけでは「どちらも似たようなものならどうでもいい」と思ってしまうようなものでしたし。

興味を持って自ら調べていかないと真実はわからない世の中なんですかね。
残念です。

殺人予告を出した人は早く捕まって欲しいですし、avexは大企業の意地を見せてもらいたいものです。
圧力かけたり、逃げたりせずに。
風化するのを待つのでしょうか。うわ、最低。
「やっぱり大きな会社は違うな」と思わせてくれるような見事な対応を期待します。
既に引き際を見誤った感はありますが、長引けば長引くほど引くときの痛みが大きくなることもわかっていてのことなのでしょう。

とりあえず10/7のMステでO-ZONEがちゃんとO-ZONEとして扱われることを祈ります。

「つくる」という楽しみを楽しんでいる一人として、オンラインで気軽に載せられるのはとても楽しいです。
これからも楽しい場所であり続けてもらいたい。
そういう問題について考える良いきっかけにはなりましたね。良いのか悪いのか…。

全てに対して的確にまとめているまとめサイトの管理人さんたちは本当に尊敬します。
この問題、どんどんあらゆる問題を含んでいくので追っていくの大変~。
文のまとまりの悪さ、ご容赦くださいませ。
# by monaanom | 2005-10-05 10:18 | 「のまネコ問題」について
問題点まとめ

わかりやすくまとめられているブログ記事を見かけましたので早速TB。何が問題なのか [のまネコ問題]

そちらの記事でもリンクされている<tohu-bohu>というブログの9/17の記事「まんがにしてみた。」も私が今回の「のまネコ問題」で恐怖を感じた部分がわかりやすく描かれています。


今までもいろいろ書いてきましたが。
大多数が認知しているところ(企業や人)が是といえばそれは全て是になるのか、というところが怖いのです。

ブログだけでなくオンラインのあらゆるところであらゆる作品が個人の楽しみなどで発表されています。
そういうもの全てが危機に晒されていると言っては大げさなのでしょうか。
とてもそうは思えません。

今回もあのモナーたちが踊るFlashを発見したとavexのコメントにありました。
多くの人が集まる2ちゃんねるという場所であったから発見される率は高かったのかもしれません。
多くの人たちがそれを楽しんでいたからこそ発見されやすかったのかもしれません。
でも、今回のことが是となり、あれが「インスパイヤ」という言葉で「オリジナル」となったことで次なるネタを探してネットを探して回るようになったら?
同じような楽しみを持つ人たちが登録しているサーチやWEBRINGが検索に引っかかり(どういう検索の仕方をするかわかりませんが)、そこから個人作品が発見されたら泣き寝入りするしかないのですか?その個人は。

モナーを取り返す。
それに含まれている意味は実はオンラインで作品を公開して楽しんでいる人たちにとって、大きな問題だと思います。
# by monaanom | 2005-10-03 01:37 | 「のまネコ問題」について
RINGに参加してみました
不買運動RINGに参加してきました。
ブログのメニュー欄の関係でせっかくのバナーが潰れている…。

こちらに改めて載せます。





avex不買運動ウェブリング
[登録サイト一覧]
[RING参加登録]
[次の登録サイト]
[次のサイト5コ]
[前の登録サイト]
[前のサイト5コ]
[ランダム]
[リング元]




どうしても体裁崩れる~…。
危機感を抱くまで正当な対応をしないのであれば、消費者として参加したいと思いました。
元は「のまネコ問題」なのですが、avexという企業自体への不信感が募る一方です。恐怖すら感じます。
# by monaanom | 2005-10-02 22:32 | 「のまネコ問題」について